ホーム




単行本







目 次
 
 
謝辞:Ann‐Lee  &  Gordon Switzer
はじめに:DR.ミッジ・ミチコ・アユカワ
       著者序文:Ann‐Lee  &  Gordon Switzer
謝辞:サンダース宮松敬子

 

第一部 歴史:
ビクトリアの日本人


第1章 準備段階
  アメリカ大陸に初めてやって来たのは誰か
日本人による北米発見
カナダ連邦になる前のブリティッシュ・コロンビア
太平洋の海運状況
日本の開国
第2章 日本人ビクトリアを訪れる(1858〜1880)
  ビクトリアへ到着したことが最初に記録されている人物
大日本帝国海軍による訪問
第3章 滞在者たち(1881〜1900)
 

最初の移住者は誰だったのか
偶然の旅行者たち
1880年代
2890年代
政府調査委員会

第4章 定住(1901〜1907)

 

穏やかな成長
国際的な影響
ジャパニーズ・ガーデン
注目を集めた来訪者たち
暴動がもたらした変化(1907)

第5章 カナダ社会への同化(1909〜1918)
 

コミュニティへの礎
国勢調査から見た日系社会
大戦(1914〜1918)
社交的な男

第6章 根付いていく二世たち(1919〜1941)
 

考え方の変化
アジアでの紛争
プレス・レビュー
教育
定着期
世代間のギャップ

第7章 黄昏・・・追放へ(1942)
 

香港陥落
ビクトリアの反応
最後の日々
振り返って
前向きに

 


第二部 縁(ゆかり)の地:
日本人がもたらしたビクトリアへの影響



第8章 Charles Gabriel:日本人の友
第9章 女性たちの家(オリエンタル・ホーム)
第10章 日本人教会
第11章 みかんと餅:故郷の味
 

パート1:みかん
パート2:シミズ商店での食品作り

第12章 永野萬蔵を捜し求めて
第13章 ジャパニーズ・ティーガーデン
第14章 ビクトリアの桜
第15章 墓石が語る物語
第16章 馴染める大地 農業を営む日本人たち
第17章 写真で見る日系コミュニティのスポーツ
 


第三部 個人の歴史
家族の物語 序文



家族の物語 序文
物語1 ヘンミ家
物語2 ヒラハラ家
物語3 イオイ家
物語4 キヨオカ家
物語5 コンドウ家
物語6 コウヤマ家
物語7 コスギ家
物語8 クスモト家
物語9 クワバラ家
物語10 クワタ家
物語11 モリタ家
物語12 ナカバヤシ・アニー・キク
物語13 オカモト家
物語14 オオサワ家
物語15 シミズ・ツトム
物語16 シミズ・ヨン
物語17 シミズ・クニオ
物語18 タカハシ家
物語19 タカタ家
物語20 ウエデ家
物語21 ヤマモト家
   
その他の家族の物語
   
エピローグ
著者、プロジェクト・チーム紹介
   

 

購入は以下で可能
トロント地域:
日系文化会館(Japanese Canadian Cultural Centre)http://www.jccc.on.ca/jp/
6 Gramond Ct. Toronto, Ont. M3C 1Z5
T:416-441-2345

バンクーバー地域:
Nikkei National Museum & Cultural Centreh
ttp://centre.nikkeiplace.org/
6688 Southoaks Crescent, Burnaby BC V5E 4M7
T: 604.777.7000 ext.109

ビクトリア地域:
FUJIYA Japanese Food(日本食料品店)
http://www.fujiya.ca/
3624Shelbourne St. Victoria, BC, V8P 4H2 
T:250‐598-3711

その他のカナダ国内:
サンダース宮松敬子:k-m-s@post.com

日本:
東京連絡事務所:
本代:¥2600(税込)+送料(1〜2冊)レターパック¥360=¥2960
mail: shohara@uraraka.co.jp (連絡所代表の原氏にご連絡下さい)

 

▲トップに戻る